2022.2.14更新
こんにちわ!ジョナサン(インスタグラム:@mayo_english_gram、TikTok:@mayo.cbf)です!
今回の記事では、TOEICの点数がどれだけ就職や企業内での評価に使われてるかを解説します!
自己紹介させてください。
31歳男性で、双極性障害の治療中で、フリーランスで中学生や社会人相手に英会話を教えています。
父の仕事の都合(オーストラリア資本の物流会社に勤務。そのためシドニーに駐在。)でオーストラリアのシドニーで生まれ、9歳半まで育ちました。
小学校4年生の2学期に日本に帰国。
帰国子女枠でお茶の水女子大学附属小学校に編入しました。
私の英語力なのですが、所謂欧米ネイティブと同等レベルではないですが、普通には話せます。
TOEICだと955点です。
ご興味ありましたらご参考までに!
www.johnathantbipolar.com
さて、私は結構TOEICと言う資格試験に対しては否定的な立場を取っています。
TOEICがいかに無駄で無意味な資格試験かの理由を帰国子女が解説!
www.johnathantbipolar.com
こちらの記事でTOEICの闇の側面を書いていますので、合わせて参考にして下さい。
今回は逆にTOEICの光の側面を書いていこうと思います。
私は就職氷河期下の就職活動も経験して、
会社員生活も経験しております。
ちなみに従業員だと合計で2万人規模の結構大きい化学メーカーで働いていました。
その二つの経験から思うことは、
TOEICの点数は就職や企業内での評価に凄い使われているという事です。
具体的に自分が体験したエピソード交えて解説していきます。
この記事はこんな方にオススメです。
- 大学生の方
- 就職活動への意識が高い方
- まだ就職活動からは遠い中学高校生の方
- 内定が取れていて、これから就職する予定の方
TOEICがどれだけ就職活動での評価に使われるか
まず就職活動の際エントリーシートというものがあって、
まあ面接する前の振るいにかけるための、企業側が用意している履歴書みたいなものです。
ほぼ100%どこの企業も、TOEICの点数を書かせる欄があります。
企業や学歴のレベルにも寄りますが、TOEICの点数が高ければ、それだけ面接まで持っていける可能性も高くなります。
面接の際もTOEICの点数を見て、コメントをされます。
私が就職活動していた頃は、まだTOEICの点数も低く860点程度だったのですが、
企業のレベルにもよりますが、非常に好感度が高かったのを覚えています。
「英語が出来る人」と思ってもらえました。
ただし、所謂B級企業までです!
企業のレベルと書きましたが、所謂一流企業(代表的な例で言うと総合商社や、CM流してる会社等)だと、中途半端なTOEICの点数だと逆に書かない方が良いんだなと感じました。
というのも、一流企業に集まってくる学生の平均的な英語のレベルが高過ぎて、TOEIC800点台位だと逆にマイナスに働きます。外資系企業とかもそうだと思います。
三菱商事の社員のOB訪問をした際、その人は留学経験が1年程あったのですが、TOEICの点数は敢えて三菱商事のエントリーシートには書かなかったと言っていました。
これだけ、就職活動の際にTOEICは評価されます。
なぜかというと、現段階では最も英語力を忠実に再現できる資格試験がTOEICだと企業側から思われているからです。
(私はそうは思っていませんが)
TOEICがどれだけ企業内での評価に使われるか
さて、私が化学メーカーに入社して後の話をします。
入社してすぐTOEICを新入社員研修で受けさせられました。
その時の点数が880点でした。もうそれ以降、盛って、会社内外ではTOEIC900点という事にしていました。
TOEIC900点の社内外での威力凄まじかったですね。
例えば、会社の別部署の先輩達と飲みに行って、
先輩「お前帰国子女なんやろ、TOEICとかどんぐらいなん?」
私「900点位です」
先輩達「TOEIC900点ってすげーな!!!来る会社間違えたろ(笑)」って感じです。
社外でもTOEIC900点の威力は凄まじかったです。
私は営業職だったのですが、配属されて最初の半年間は営業実習で、
先輩の営業同行でした。
先輩が顧客に私の紹介をして、
「この子TOEIC900点ですよ」、
と言うと、その時の顧客の社長が「あー凄いね」と言っていました。
驚いたのが、半年後その顧客を私が引き継ぐ事になって、もう私の事なんて忘れてるんだろうなと思ってたのに、
「あ~確かこの子はTOEIC900点か何かじゃなかったっけ?」
と言われたことです。
履歴書上の私のTOEICの点数って860点だったんで、部署に配属されて新入社員研修のTOEICの点数が出るまでは、まあ私はTOEIC860点の人間だったんですね。
所属部署の部長(TOEIC700点台だったらしい)がその点数で凄い私の英語力を軽く見て、
「こいつTOEIC860点やろ、大したこと無いやろ」
と子馬鹿にされた事もありました。
物凄く腹立ちましたが、それだけ企業内のポジションの高い人の中でも、
TOEICが「英語を話せる能力」を正確に測定できる資格試験だと言う認識があったのでしょう。
実は私休職を2回して退職している人間なんですけど、
復職する際配置転換を希望して、
産業医と何回も面談していました。
産業医にTOEIC900点位あると言う事を告げると、
物凄く扱いが変わって、産業医の方から人事に「この子の英語力を生かせる仕事は何か無いか」働きかけてくれました。
会社によってはTOEICの点数が700点以上無いと海外駐在させてくれない会社もあると聞きます。TOEICに関しては否定的な私ですが、TOEICの点数が700点以上無いと、海外駐在しても本人や家族が凄い困るだけだと思います。
私が勤めてた化学メーカーでは、持ってる資格を登録させる画面があったのですが、
TOEICの点数の項目は案の定あるし、証明書(TOEICは点数が出た時に顔写真と点数付きの紙が送られてくる)をPDF化する必要がありました。
これだけ、企業内での評価にTOEICは使われています。
最後に
如何に就職活動やキャリアの市場においてTOEIC至上主義が浸透しているか、ご理解頂けましたでしょうか?
この記事を読んで、「TOEICの勉強頑張ろう!」ってなる方もいると思います。
あくまで私のアドバイスですが、TOEICの勉強は3~4ヶ月程度で集中的にやるのが良いと思います。
年単位かけないとTOEIC600点台後半とかも出せなそうな英語力のレベルなら、TOEICは最初は諦めて、
英会話とかに注力してくのが良いと思います。コスパ考えましょう。
私自身がオンラインで英会話を教えています。
www.johnathantbipolar.com
英会話に注力してみたくなったら、是非参考にして下さい。
私個人の意見ですが、TOEICは900点超えさえすれば、「評価対象」としては十分だと思います。
TOEIC900点台取れてる方は、それ以上TOEICの点数伸ばす事よりも、「英語を話せる能力」を高めていきましょう!
この記事が誰かの参考になりますように。。。
それでは!