johnathanTのブログ〜双極性障害について〜

どうも!ジョナサンのブログです。精神疾患を患ってる方へのサポートが少しでも出来るようなブログを発信していこうと思います。

双極性障害の人の約50%がADHDを合併症として持っている

スポンサーリンク

どうも!ジョナサン(Twitter:@Johnathan_cbf)です!

 

今回の記事では、双極性障害の人の約50%がADHDを合併症として持っていることに関して書こうと思います。

 

自己紹介をさせてください。
現在30歳の男性で、双極性障害の治療中のため無職です。
東京育ちで、過去会社員をやっていました。
2012年入社でいきなり大阪支店に配属され営業をやっていました。
2014年1月~9月まで当時の診断では、うつ病性障害で一回目の休職に入りました。
東京本社で営業事務職として復帰したのですが、
2015年11月~2018年5月まで再び休職をし、そのまま退職しました。
最初は反復性うつ病性障害と診断されていたのですが、
その後引っ越しをし、2回転院をして、診断が躁うつ病に変わったり、適応障害に変わったりしながら、2017年3月頃正式に双極性障害の診断になりました。
それ以来双極性障害で落ち着いていて、双極性障害の治療中です。
初めからずーーーっと双極性障害だったという線も濃いのですが、
一応当時の診断ではうつ病性障害だったため、うつ病も経験しております。
投薬治療を2016年4月頃に(遅ればせながら)開始して、
それ以降ずっと投薬治療を続けています。

 

さて、ここ4~5年の間大人の発達障害が精神科領域で話題になっています。

双極性障害の人の約50%がADHD(=発達障害)を合併症として持っていることも、ここ4~5年で注目されてきています。

まず双極性障害とはどんな病気か(主に躁状態の)説明をして、

ADHDとはどんな病気か説明をしていきます。

双極性障害ADHDとの相関関係についても、追って説明していきたいと思います。

最終的にADHDを合併症として持っている双極性障害患者の治療方法に持っていきたいと思います。

 

この記事はこんな方にオススメです。

双極性障害とはどんな病気か

双極性障害の症状や治療に使う薬についてはこちらの記事に詳しく書いています。

www.johnathantbipolar.com

双極性障害とは躁状態うつ状態を繰り返す病気です。

ここでは双極性障害うつ状態ではなく、躁状態を過去記事からコピペして説明したいと思います。赤字になっているところ注目して下さい。

  • 偉くなったように感じる
  • エネルギーや万能感に満ち溢れる
  • 横柄な態度を取るようになる
  • 注意力が散漫になる
  • 集中できない
  • 金遣いが荒くなったり、金銭面の管理が出来なくなる
  • 性的逸脱行為に走る、S〇X依存になる
  • 多弁になる
  • アイディアが次々と浮かんでくる
  • 頭の回転が速くなったように感じる
  • 易怒性が高まる、イライラしやすくなる
  • 衝動的になる
  • 人と衝突を起こす
  • ギャンブルや株に多額の投資をするようになる、ギャンブル依存になる
  • 多幸感を感じる
  • 眠らなくても行動できるようになる
  • 疲れを感じなくなる

ADHDとはどんな病気か

ADHDとは=発達障害なのですが、細かく言うと発達障害を構成している障害の一つです。

そもそも発達障害とは、生まれつきの脳機能の発達の凹凸さと、その人が過ごす環境や周囲の人とのかかわりのミスマッチから、社会生活に困難が発生する障害のことです。

身体障害などと異なり、障害であることがわかりにくく理解されにくいことが特徴です。

大きく三つ(ASD・LD・ADHD)に分けられます。(下図参照)

三つの特性が重複して現れることも多く、特性の強さも千差万別です。

図解するとこんな感じです。(字が汚くて申し訳ございません)

f:id:johnathanT:20200225100344j:plain

この中で、ADHDとは、日本語で言う所の、注意欠陥・多動性障害のことを指します。

行動抑制やセルフコントロール、計画を立てることに困難があり、大きく分けて、不注・多動性・衝動性集中力の欠如という特性があります。 

 

また、少し説明がわかりにくくなってしまうのですが、お付き合いください。

一ヶ月後のテストを頑張って良い点を取れば一万円を手に入れることが出来る選択肢を①

今日ちょっと頑張るだけで、五百円を手に入れることが出来る選択肢を②

としましょう。

一般の方だったら①を選んでテスト勉強頑張りますよね?

ところがADHDの人は②を選ぶ傾向にあり、目先の利益や快楽に振り回される傾向があります。

 

それゆえ、ADHDの人は依存症になりやすい傾向があり、薬物依存・アルコール依存S〇X依存ギャンブル依存等にもなりやすいそうです。

 

ここまで赤字の部分に注意して読んで頂けた方は気付かれたかもしれませんが、

双極性障害躁状態ADHDの症状って重複している部分があるんですよね。

非常に似ています。

双極性障害ADHDの相関関係

精神科医でも二種類いて大人を診断する精神科医と児童を診断する精神科医がいます。

双極性障害ADHDの相関関係を発見したのは、児童精神科医の方です。

児童の頃にADHDの治療を受けたり、診断を受けた人の行く末を辿っていくと、大人になってから双極性障害を発症している人が非常に多かったことが、「双極性障害の人の多くがADHDを合併症として持っている」論議の発端になったそうです。

実際そのことを指摘された大人の精神科医も、担当している双極性障害の人を詳しく診察するとADHD合併している人が多いということで、エビデンスが取れました。

双極性障害ADHDを合併しているケースは非常に多く、約50%程度と言われています。

ちなみに、うつ病患者の約30%がASDを合併症として持っていると言われています。

ADHDとLDとASDの三つの障害は上記の図解にも書いてある通り、切っても切れない関係というか密接な関係にあります。

ですので、双極性障害ADHDを合併しているけど、他の二つ(LDとASD)も一緒に合併している可能性も全然あります。LDかASDどちらか一方だけ合併しているという可能性もあります。

うつ病に関しても同じことが言えます。 

 

私も現在かかっているメンタルクリニック双極性障害の診断が下されたのですが、初診時や母を交えた三者面談の際に、子どもの頃の様子(落ち着きがなかったか・集中できなかったか・衝動的な様子はあったか・いきなり歌いだす等の様子はあったか)を詳しく聞かれました。

ADHDを合併症として持っている双極性障害の人の治療法

ADHDの治療薬として下記があります。()内は一般名です。

リタリンという薬をご存じでしょうか?

今はもう規制が厳しくなってナルコレプシーという疾患にしか処方出来ないのですが、

一時覚せい剤に組成が限りなく似ているということで、乱用や転売等が問題になった薬です。作用時間が短くて覚醒作用が本当にあります。

その作用時間を長くして、覚醒作用を少し抑えて改良したのが上記のコンサータになります。

ただコンサータも処方してもらうにはかなり今うるさくて、処方する精神科医自体がコンサータを処方できる免許を持っていてなおかつ、患者も協会に登録(?)されていないと、処方してもらえません。

2020年2月現在、私も担当の精神科医コンサータの処方をお願いしたら、登録に時間がかかるため6月までは処方できないと言われました。

ADHDの人は総じてボケっとしている人が多いらしくて、

コンサータ等の覚醒作用の強い薬を使ってシャキッとさせます。

実際効く人にはめちゃめちゃ効くらしくて、「こんな良い薬あったんだ!!」ていう反響が来るらしいです。

今まで出来なかったことが出来るようになったりする人も多いそうです。

ストラテラは飲んだことあります。確かに脳がリラックスというかスッキリというかする感じがありました。

しかし胃部不快感や、夜寝れなくなる等の副作用が出たため、私は中断しました。

 

上記の三つの薬のいずれかを双極性障害の人(ADHDも合併している)にも処方することで、症状に改善がみられるケースもあるそうです。

もちろん副作用に耐えられればですけどね。

最後に

発達障害とかADHDをかじった程度に勉強してみました。

「この症状を障害扱いするなら、世間一般の人全員が発達障害になるだろ」って思ったりもしました。

それだけ、ADHD(=発達障害)の病気と健常者との区分が難しいのだと思います。

もし双極性障害の治療を受けている方で、ADHDの疑いが子どもの頃とかを振り返ってあるなと感じたら、是非担当の精神科医に報告して下さい。

もしかしたら、処方される薬も変わるかもしれませんし、

人によっては症状も改善されるかもしれません。

 

この記事が誰かの参考になりますように。。。

 

それでは!