johnathanTのブログ〜双極性障害について〜

どうも!ジョナサンのブログです。精神疾患を患ってる方へのサポートが少しでも出来るようなブログを発信していこうと思います。

帰国子女ってうざい?ムカつく?そのうざさを帰国子女が解説します!

スポンサーリンク

2022.2.21更新

どうも!ジョナサン(インスタグラム:@mayo_english_gram、TikTok:@mayo.cbf)です!

 

今回の記事では、帰国子女ってうざい?ムカつく?そのうざさを良く知っている帰国子女の私が直々に解説しようと思います。

 

自己紹介させてください。

31歳男性で、双極性障害の治療中で、フリーランスで中学生や社会人相手に英会話を教えています。

父の仕事の都合(オーストラリア資本の物流会社に勤務。そのためシドニーに駐在。)でオーストラリアのシドニーで生まれ、9歳半まで育ちました。

小学校4年生の2学期に日本に帰国。

帰国子女枠でお茶の水女子大学附属小学校編入しました。

 

私の英語力なのですが、所謂欧米ネイティブと同等レベルではないですが、

普通に話せます。

TOEICだと955点です。

 

ご興味ありましたら、ご参考までに!

www.johnathantbipolar.com

 

小学校4年生の2学期~小学校5年生の3学期まで、帰国児童教育学級に所属していました。

また、私はお茶の水女子大学附属中学校に進学したのですが、附属中学校から、帰国子女枠で編入してくる子達もいました。

色んな帰国子女を見てきました。

 

帰国子女としては初級の部類に入る私ですが、

私視点で感じた帰国子女の「うざさ」や「ムカつく所」を語っていこうと思います。

 

この記事はこんな方にオススメです。

  • 身近にうざい帰国子女がいる方
  • 帰国子女の方
  • 帰国子女を受け入れている学校の先生の方
  • 帰国子女の保護者の方
  • 帰国子女の部下等がいるが、扱いに困っている方

小学生の頃、帰国児童教育学級で感じた帰国子女のうざさ

転校してすぐ一般学級の子達と一緒に林間学校に行ってハブられた話

私がお茶の水女子大学附属小学校に転校してすぐ林間学校がありました。

班分けがあって、恐らく日本の学校に慣れさせようという意図で一般学級交えた班分けになりました。

最初は一般学級の子もwelcomeな感じでした。

私も純ジャパの子達とどう接してよいかわかりませんでした。

でもしょっぱなから帰国子女特有の調子乗ってる感じで絡みに行きました。

多分うざかったんでしょうね?

林間学校2日目位から思いっきりシカトされ始めました。

早く東京帰りたかったです。。。

面白かったのが、ハブられてた帰国子女が私だけじゃなかったことです。

他2人位一般学級の子に怒られたりハブられたりして泣いてました。

帰国児童教育学級だけ下の名前でちゃん付け君付け

まあ帰国子女だったら、相手のこと下の名前で呼び合うのって全然普通なんですけどね。

帰国児童教育学級に編入されて最初に担任から課されたルールが①英語を学校で使わないこと②クラスメートは下の名前でちゃん付け君付け、でした。

一般学級の子達は皆名字で呼び合っていました。

多分帰国子女の子達だけ下の名前で呼び合ってるのってうざかったと思います。

帰国児童教育学級だけ誕生日パーティがある

これは相当一般学級の子達からしたらうざかったと思いますよ。

帰国児童教育学級だけ、誕生日月が一緒の子達集めてお菓子とか出してパーティやってるんですよ?!これうざいだろうなって帰国子女ながら感じてました。

帰国児童教育学級の子達だけ先生も腫れ物扱い

結構厳しい先生とかでも、帰国児童教育学級の子は腫れ物扱いでした。

どう接してよいかのかわからないというのもあったのかもしれません。

ちなみに私は超ド級の問題児(日本の学校に馴染めなくて、完全に不貞腐れてました)だったため、私だけは別扱いでした。

ある時私が悪ふざけをしているのを見た先生が、キレて私の首絞めて失神するという事件が起きて問題になりました。流石に親も猛抗議してました。

帰国児童教育学級の子達は帰国児童教育学級の子達だけで固まる

特に女子にこの傾向が強かった様に感じたし、一般学級の子達を少し見下してた様に私は感じてました。

普通に一般学級の女子からうざいなって思われてたと思います。

でも男子も男子で、コミュ力凄い高かったり、スポーツが得意だったりしない限りは、基本的に帰国子女同士で固まってた様に思います。

私は、学年で一番やんちゃだった2人が近所に住んでいたため、一緒に彼らと帰ることも多く、彼らと仲良かったです。それに助けられることが良くも悪くも多かったです。

中学生の頃、帰国子女学級の子達を見て感じた帰国子女のうざさ

ぶっちゃけ中学に上がって話したりしていた帰国子女からは、小学校の時に所属していた帰国児童学級の子達から感じたうざさや痛さはあまり感じませんでした。

きっと適応能力が小学校の時のメンバーより高かったんだと思います。

帰国子女の子達は敬語を先輩に使わない

まあ現地校に通ってた帰国子女と日本人学校に通ってた帰国子女かにまずよります。日本人学校に通ってた帰国子女は流石に敬語使えます。

でも現地校に通ってた帰国子女は本当に敬語使わないです。(使えないのではなく、使わない子が多かった印象です)

私が部活で中3の頃、中1の帰国子女の子が入部してきたんですけど、全く敬語を使ってきませんでした。私も帰国子女だったんでその辺は理解あって別にOKだったんですけど、他の奴は違いましたね。

1人小さい頃から極真空手ずっとやってた同期が、「部活とかで敬語使わない奴俺嫌いだから」って言って一回しばきに行こうとしたら、顧問の先生が止めに入って、「あの子は帰国子女だからそういう上下関係がわからないの」って言って説得してました。

まあ私とかは大丈夫だったんですけど、うざいと感じる人は多かったと思います。

実際その帰国子女学級の全然敬語使えない子の一人が、一個上のDQN系の奴に一回ボコボコにされてました。

本の学校編入してきたのに校内で英語で話してる帰国子女の子達

多分、担任の先生とかが「学校では英語話してはダメルール」を課さなかったんでしょうね。中3の頃、中1の帰国子女学級の子達が普通に学校の中で英語でコミュニケーション取り合ってました。

正直私も「お前ら日本人になるために、お茶の水女子大学附属中学校編入したんだろ?!そんな英語話したいならインターいけよ!」って思いました。

あれは多分割と誰もがうざいと思ったと思います。

高校生の頃感じた帰国子女のうざさ

私が通ってた高校は、都立戸山高校という高校でした。

都立だと4強でトップクラスの高校です。

結構ガチの帰国子女(中学以降に帰国)になると、英語は出来ても他の数・国・理・社とかはまるでダメなんですよね(しょうがないんですけど)。

ですので、そういう子で尚且つ優秀な子は帰国枠のある都立国際高校やICUの附属高校とかに行く傾向があり、戸山高校にはガチ勢の帰国子女はほとんどいませんでした。

私くらいの初級の帰国子女はたまにいましたが。

大して滞在歴長くないのに帰国子女アピールする奴のうざさ

高1の頃のクラスメートで、(仲良かったんですけど)、アメリカで生まれて1~2年住んでた経験のある子がいました。多分それが彼の人生の誇りだったんだと思います。でも英語は話せません。例えばクラスの交換日誌とかではデカデカと帰国子女であることをアピってました。何かにつけて「アメリカで生まれて~」とか「アメリカで生まれてると米国籍が取れる」っていうのをアピってきて、「お前の滞在歴なんか帰国子女の内に入らんわ!」って思ってうざいなと思ったしムカついてました。

大学生の頃感じた帰国子女のうざさ

小学生の頃の帰国児童教育学級のメンバーで集まった時に感じたうざさ

20歳位の時かな?なぜか私(超絶問題児だったため、余り関りたがる子もいなかった)にもお声がかかって、当時のメンバーで集まることになりました。昔話とかもするんですけど、なんかマウントの取り合いになるんですよね。例えばAって子が「私日本に帰国した時全然日本語出来なくて~、でもY(その場にはいなかった)がやたら日本語上手くて全然言ってること理解できなかった!」とか自分日本語下手でしたアピールをしたりとか、思わず聞いてて「本当かよそれ(笑)(Aとは編入時期が違ったため確認のしようもなかった)」って思いました。

 

後やっぱ帰国子女で国立大附属小に編入してくる子って、もう親御さんのお仕事が凄い立派な人が多いんですよね。全員は覚えてないけど、やれ親が大使館で働いてただの、医者やってただの。私の親も元は外資系物流会社の駐在員でしたが、帰国後病気で6年休んで、タクシーの運転手になりました。だから引け目感じてたってのもあったかもしれませんが、親の職業自慢大会みたいなのは本当うざかったしむかつきましたね。

 

「帰国子女ってうざいな」ってその時思いました。 

 

多分あのメンバーの会には二度と行きません。。

英語で話しかけてくる帰国児童教育学級の同期のうざさ

帰国児童教育学級の人の中には、残念ながら親の仕事の都合でまた海外に転校する人もすくなくありませんでした。

Tという子がいて、6年生になる直前にインドネシアに転校して現地のインター通って、高校入るころに帰国して、東京のインター通って、最終的にアメリカの大学通ってた子がいました。丁度彼とは帰国児童教育学級に編入したタイミングが一緒でした。

10年ぶり位にばったりクラブの中で再会しました。

私「おー、久しぶり!」

T「Yo,how are ya?」

私「?ごめん、日本語で」

T「ジョナサン、シドニー住んでたじゃん」

いや、でも帰国児童教育学級いた時お前と英語で話したの、編入した当初だけで、それ以降ほぼ100%日本語だったぞ?!

うざかったし、むかついたし、こいつもう日本人じゃねーんだなって思いました。

数年後、同窓会があって(TからMessengerで招待があったのですが、それも全部英文)その時にTと会った時も英語で話しかけてきて、ダメだこいつってなりました。

帰国児童教育学級の同期達の英語話せますアピールが凄いうざい

帰国児童教育学級の同期の子達で早稲田の国際教養学部に進学する子ちらほらいて。

授業とかも英語だし、帰国子女とかインター上がりの人も多いから、自然と英語力を元に戻せるし、もっと言えば元のレベルより上がる子もいるんだと思います。

もうそれで英語力を取り戻した彼女達のSNS上での英語話せますアピールが凄いのなんの。

例えばmixiの日記とかで留学先で外人とこういう会話をしたって英語でその内容を長々と書いたり、英会話の先生やってることアピったり。

「そりゃ元々帰国子女で、大学の環境も英語漬けだったら英語上手くなって当たり前だろ」ってうざいなと思ってムカつきました。

他にもクラブでバイトしてた同期の子(早稲田の国際教養学部の子)がいたんですけど、クラブの外で話してて、外人の案内しなきゃいけなくなった時に話してる英語聞いて、「あれ、アクセントこんなジャパニーズだったっけ?」って悪気なく聞いたら、如何に自分の英語がネイティブに近いかムキになって英語で説明し始める始末。もはやDQNだなと思いました。

上智大学の大学祭の国際教養学部のブースに行ったときに感じたうざさ

大学2年生位の頃かな?友達いたんで、上智大学の大学祭に行ってたまたま国際教養学部の人達で店とかやってるブースに行ったんですよね。

そしたら、もうみんな日本語と英語交えてごちゃごちゃで話してて。

うざいし、ムカついたんですけど、冷静に以下の二点を感じました。

①そんなに英語が話したいなら、海外の大学に行って下さい。

②そうやって日本語英語ごちゃまぜで話してるから、いつまでたってもどっちも中途半端なんだよ!

少し話脱線するのですが、その時ナンパしてアドレスゲットしたMちゃんという子と後日数回デートしました。

最初は違和感感じないんですけど、よくよく話聞いてると「日本語怪しいな」と感じる様になり、「Mちゃんって日本語と英語どっちが得意なの?」って聞いたら「私は両方中途半端になっちゃったから、両方同じ位かな」と言ってました。

まあ自分でも中途半端なの認めてるだけ良いですけど、そりゃ、あのメンバーで日本語英語ごちゃごちゃに話してたら、両方中途半端になるわなって思いました。

社会人になって感じた帰国子女のうざさ

やたら上司に英語出来ますアピールしてたFさんのうざさ

私会社員やってた頃化学メーカーで働いてました。一回休職して、復帰先は営業部の営業事務でした。その時の営業部が私含め3人帰国子女がいました。

私が24歳位だった頃にFさんという当時37歳位の帰国子女の営業マンがいました。彼は高校3年間アメリカにいたそうです。英語圏の国に駐在したかったからってのもあったんでしょうが、やたら上司(本部長クラスの偉い人にまで)に昼飯の時とか英語出来ますアピールをします。でも電話で彼が英語話してるの聞いてる限り、そんなにアピールする程英語が上手いとは思いませんでした。英語出来ますアピールだけならまだ良いんですけど、「あの人の英語はビジネスで使えるレベルじゃない」とかやたら何か英語コンプレックスを感じさせる何かがありました。

Fさん個人は好きだったんですけど、ぶっちゃけ英語絡みの話になるとうざかったです。

英語話す時やたらでかい声で話すAさんのうざさ

復帰先の部署にAさんという営業マンがいました。

彼女も子どもの頃イギリスに住んでいた帰国子女です。

彼女も中々帰国子女アピール、英語出来ますアピールが強い子でした。

電話越しで日本語で話す力を5だとすると、英語になると10くらいになります。

一緒に仕事したりもしてたのですが、海外の人にメール送る時(私もccで入っていた)やたら長い英文を不必要に送っていました。英語出来ますアピールでしょうか?

でも英語話すの聞いてて、上記のFさん同様そんなに上手いとは思いませんでした。

Aさん個人は好きだったんですけど、英語絡みになるとFさん同様うざかったです。

一度営業部のメンバーで昼飯食べてた時に、別の営業マンがFさんに、「FさんとAさんどっちの方が英語上手いんですか?」って聞いて、Fさんが「ん~同じ位かなあ、でもAさんの方がイギリス訛りだよ」ってやり取りしてるの見て、「もうその程度の英語力でええ加減にせーよこいつら」ってなりました。

自慢とかじゃなく、私が一番上手かったと思います。

最後に

やっぱ帰国子女とか英語話せることってアピールしたくなっちゃう

まあ例えばですけど、良い学校出てたり(私の上記の戸山高校の下りとかそうですよね)、大学で体育会やってたり、スポーツで全国大会出てたり、親の職業が凄い立派だったり~の人ってアピールする人多いじゃないですか?

多分それと同じ様なやつなんだと思いますよ。

実際自分も大学・社会人とアピールする場では帰国子女であることとか、英語を話せることをアピールしてたし。

その辺の心理を理解して頂ければ、帰国子女に感じてるうざさも軽減するんじゃないでしょうか?

あんまりにもうざいと感じたら、「海外住んでたんなら、英語話せて当たり前でしょ?むしろ話せなかったら無能だろ」位のことを言ってしまって良いと思います。

寛大な心で帰国子女を見てあげて欲しい 

そりゃ帰国してからもう何年も経ってるのにろくに敬語も使えない帰国子女は指導の必要アリですよ。

でもそうじゃない、帰国して間もない帰国子女はわからない子は本当に上下関係とか敬語とかわからないんですよ。

そういう子達には本当に純ジャパの人達には寛大な心で見守って欲しいなと思います。

上記で中3の頃に部活に入ってきた中1の帰国子女の話の続きなんですけど。

その時は全然敬語とか使えなかったけど、数年後私にメール送って来た時にはきちんとした敬語を使える様になってました(笑)

英語を話せない日本人も日本人で悪い

例えばヨーロッパとか行ってみればわかりますけど、ヨーロッパに住んでる人で英語話せない人なんかほとんどいないですよ?デンマーク人なんかペラペラ過ぎて、アメリカ人と混同してしまうこともある位だし。。

日本人もヨーロッパの人達の様に外国語としてでも良いから話せる様になれば、英語でマウント取ってくる帰国子女達に対して、「うざい」とか「ムカつく」とか負の感情を抱かなくて済むようになると思います。

 

私自身がオンラインで英会話のレッスンをしています!

ご興味ありましたらご参考までに!

www.johnathantbipolar.com

帰国子女学級の担任の先生へ

冒頭書いてますけど、帰国児童教育学級に編入された当初のルールの一つが英語を使わないことでした。このルールが無かったら、帰国児童教育学級の子達同士、英語で話し合ってたし、そしたら今ほど私の英語力も落ちぶれてなかったかな~と思ってた時期もありました。

でも、インターでもなくて日本の学校(いわば日本人学校ですよ)に編入してきたからには、英語使わしちゃダメですよ。日本の生活様式に慣れさせないと。後、英語で会話させてたら、一般学級からのいじめにもつながると思います。

 

この記事が誰かの参考になりますように。。。

 

それでは!