2022.2.14更新
こんばんわ!ジョナサン(インスタグラム:@mayo_english_gram、TikTok:@mayo.cbf)です!
今回の記事では、オンライン英会話おすすめ4社を厳選して比較します!英語のレベルで言うと初心者~中級者の方向けです。
自己紹介させてください。
31歳男性で、双極性障害の治療中で、フリーランスで中学生や社会人相手に英会話を教えています。
父の仕事の都合(オーストラリア資本の物流会社に勤務。そのためシドニーに駐在。)でオーストラリアのシドニーで生まれ、9歳半まで育ちました。
小学校4年生の2学期に日本に帰国。
帰国子女枠でお茶の水女子大学附属小学校に編入しました。
私の英語力なのですが、所謂欧米ネイティブと同等レベルではないですが、普通には話せます。
TOEICだと955点です。
ご興味ありましたらご参考までに!
www.johnathantbipolar.com
さて、以前の記事でこんな記事を書いています。
英会話を身につけることでどれだけメリットがあるか帰国子女が解説!
www.johnathantbipolar.com
オンライン英会話のメリット・デメリットを私の体験談に基づいて解説!
www.johnathantbipolar.com
合わせてご参考にして下さい。
私が半年間オンライン英会話を受講した経験や、帰国子女であるという目線から、
初心者~中級者向けのオンライン英会話でおすすめ出来る会社を4社厳選しました。
まずオンライン英会話4社の「良いなと思った点」と「うーんと思った点」をそれぞれ列挙した上で、4社の比較をしていこうと思います。
紹介する4社は下記です。
①全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)

②オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)

③オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)

④厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)

この記事はこんな方にオススメです。
- オンライン英会話を始めてみたい方
- 英語が全然話せない初心者レベルの方
- 英語で簡単なやり取りが出来る中級者レベルの方
- 英会話教室に通っていたけど、挫折した経験のある方
- 帰国子女だけど、まだ英語のレベルがそこまでではない人の保護者
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
良いなと思った点
- 週3回、1回50分のレッスンを基本としていて、みっちりレッスンを受けられる点。レッスンの頻度や時間も、週4~7にも、50分~150分にまでカスタマイズ可能な点
- 日本人講師とフィリピン人講師が交互にレッスンをするハイブリッドスタイルを取り入れてる点
- ネイティブが作成した完全にオリジナルな教材を採用している点
- アクエスの1年以上のコース完走率が97%以上である点
- 日本人コンシェルジュが随時サポートしてくれる点
- カリキュラム上自習が不要な点
- 画面内に教材が出てくる点
- 現在、お試しレッスン5回・1回50分を無料キャンペーン中にしている点
- 入会費、教材費無料な点
- 電話対応もメール対応も可能な点 電話番号03-6821-1437、info@aqu-es.co.jp
うーんと思った点
- 料金が高い点 週3回、1回50分のレッスンだと1ヶ月3万円で年間398,000円(税込み)
- ネイティブ講師はいない点
- 上級者の方には不向きとスタッフの方が仰ってた点
私個人の意見
英会話を身につけようとする本気度が高くて、ある程度の料金を払うことに抵抗が無くて、時間にも融通の効く人にはぴったりだと思います。
料金は確かに高いですが、このカリキュラムをちゃんとこなしていけば英会話は必ず身につくと思います。
ハイブリット英会話スタイルで伸ばす「アクエス」 
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
良いなと思った点
- hanasoメソッドという、レッスン中でもレッスン後でも何回でも、フレーズの使い方や正しい発音を反復して復習することで定着させる、オリジナルの復習システムを取り入れてる点
- 「世界一わかりやすい英会話の授業」の著者、関正生先生が監修した厳選したテキスト(フレーズテキスト、発音教材)を用意している点
- 日本語のレベルで講師を選べる点
- 2020年3月時点のアンケートでは、会員の93.8%が満足している点
- 料金が安い点 毎日50分受講しても12,078円(税込み) 25分×月8レッスンのプランだと、4,400円(税込み)
- 電話対応もメール対応(ホームページからのみですが、返信も早かったです)も可能な点 電話番号:050-5534-8205
- 1回25分の無料体験レッスンを2回受講可能な点
- 入会金は無料な点
- ダウンロード可能な教材は無料な点
うーんと思った点
- ネイティブ講師、日本人講師はいない点。講師はフィリピン人のみな点。
- 日本人スタッフによるカウンセリングが無い点。(教材の進め方等は対応して頂けるそうです)
- スマホで受講すると、教材と講師を同時に見ることが難しい点
- 希望の教材が市販の教材の場合は有料になる点
- 教材は初心者・中級者向けで、それ以上のレベルの人はWebニュースやフリートーク等の対応になる点
私個人の意見
とにかく反復して復習して覚えるという勉強法を取り入れているのが面白いし、
初心者~中級者レベルの人にはそういう勉強法がもってこいだと思いました。
料金がリーズナブルな点も魅力的ですね。
英会話無料体験実施中 
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
良いなと思った点
- 法人導入3,100社、教育機関への導入数も150社以上、累計会員数90万人と業界最大手である点
- フィリピン人講師のみであるが、その採用率がわずか1%と厳しい審査をクリアしている講師陣である点
- 受講生の99.4%がはじめてよかったと回答している点
- 1,500を超える英語関連の記事をアプリ内で閲覧出来る点
- 日本人のカウンセラーがいて、目標やレベルに合わせた学習プランを作成してくれる点(無料で受けられるのは無料会員の時のみ)
- 入会費が無料な点
- 教材数が4,000以上あって無料な点(中学・高校コースは除く)
- 料金が安い点 日常会話コース毎日50分プランでも10,670円(税込み) 日常会話コース毎日25分プランだと6,380円(税込み)
- 無料会員登録をすると、通常2回(1回25分)の体験レッスンを無料で受講可能な点(無料カウンセリングあり)
うーんと思った点
- ネイティブ講師、日本人講師はいない点。講師はフィリピン人のみな点
- 電話対応が出来ない点。問い合わせはホームページからのメール(返信は凄い早いです)のみな点。
- TOEIC、IELTSに特化した教材の用意が無い点(IELTSについて理解のある講師はいるとのこと)
- 3ヶ月に1度日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けたり、決めた時間にレッスンを自動で予約する「自動予約」を使える様にするためには、オプション(あんしんパッケージ付プラン)に加入する必要があり、月額1,078円(税込み)支払わなければならない点
私個人の意見
業界最大手でこれまで実績がある点は安心ですね。
ネイティブ講師はいないですが、フィリピン人講師も選び抜かれてると言う点も魅力的です。

厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
良いなと思った点
- 講師陣が全員欧米ネイティブな点
- ただの欧米ネイティブ講師ではなく、英語教育資格を持ってる講師が多い点
- 日本語がわかる講師もいる点
- 帰国子女が実際に在籍している点
- 料金が定額コースだと安い点 25分×月10回(一日1回まで)で、9,790円(税込み)
- 初心者~中級者、子ども、帰国子女向けの教材をそれぞれ用意している点。会社指定のWebsiteの教材を使う場合、無料な点
- 小学校1年生から対応している点
- 電話対応が出来る点 電話番号:0297-75-3681
- 入会費が無料な点
- 無料体験が1回(25分)出来る点
- ポイント購入コースなら、一日25分、50分、75分、100分まで可能な点
うーんと思った点
- レッスンの頻度や時間を増やしたい場合、ポイント購入コースにする必要があり、購入するポイントにもよるが、料金が高くなる点 1ポイント990円(税込み)で25分のレッスンを1回受けられます。+月会費3,300円を毎月支払う必要があります。50分のレッスンをひと月で週二回受講したい場合だと、ポイント15,840円+月会費3,300円=19,140円となります。
- 問い合わせは随時電話で相談してもらえるが、日本人スタッフからの積極的なサポートは無い点(その代わり講師に要望ができるそうです)
- 会社指定のWebsiteの教材以外の教材を使いたい場合、市販の教材になるため有料になる点
- 上級者の人は教材を受講者から講師に要望しなければならない点(それでもWebsiteの教材を使う事が多いそうです)
私個人の意見
欧米ネイティブ講師からクラシックな英語を学びたい人って一定数いると思うんですよね。ボストン倶楽部の場合、英語教育資格を持っている講師が多いのが魅力的ですよね。
ポイント購入コースにすると確かに高くなりますが、それでも英会話教室に通う際の費用と比べれば格段に安いと思います。
オンライン英会話ボストン倶楽部の無料体験レッスンはこちらから! 
オンライン英会話4社の比較
入会費・教材費の有無
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
入会費・教材費無料
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
入会費は無料
ダウンロード可能な教材は無料、希望の教材が市販の教材になる場合は有料
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
入会費、教材費無料
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
入会費無料
教材費は原則無料。会社指定のWebsiteの教材以外の教材を使いたい場合、市販の教材になるため有料
料金体系
どの会社も複数あるため、オーソドックスな料金体系を月額で抜粋します。
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
週3回、1回50分のレッスンだと1ヶ月3万円で年間398,000円(税込み)
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
- 毎日プランだと、毎日50分受講で12,078円(税込み)
- 回数プランだと、25分×月8レッスンで4,400円(税込み)
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
- 日常英会話コースの毎日25分プランだと、6,380円(税込み)
- 日常英会話コースの毎日50分プランだと、10,670円(税込み)
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
- 定額コースだと9,790円(税込み)25分×月10回となります。
- ポイント購入コースだと月会費3,300円(税込み)、1ポイント990円(税込み)となります。1ポイントで25分のレッスン1回分で、1日4回まで可能です。モデルケースは上記に計算済みですので、ご確認ください。
1回のレッスンの時間
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
基本的には50分。最大150分までカスタマイズ可能
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
25分か50分
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
25分か50分か100分
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
定額コースなら25分。ポイント購入コースなら、25分、50分、75分、100分まで可能
日本人スタッフとのカウンセリングが可能かどうか
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
日本人コンシェルジュが随時無料でサポート
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
カウンセリングは無いけど、教材の進め方等は無料で対応してもらえる
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
無料会員登録した際に、無料カウンセリングあり
3ヶ月に一度日本人カウンセラーによるカウンセリングを受けるには、オプション(あんしんパッケージ付プラン)で月額1,078円(税込み)支払う必要あり
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
日本人スタッフからの積極的なカウンセリングは無いけど、
問い合わせや相談は随時電話で相談可能
講師の人種
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
日本人講師とフィリピン人講師
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
フィリピン人講師
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
フィリピン人講師
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
欧米ネイティブ講師
無料体験が何回出来るか
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
50分のお試しレッスンを5回まで
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
25分の無料体験レッスンを2回まで
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
25分の体験レッスンを2回まで
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
25分の無料体験を1回まで
問い合わせの方法
全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)
電話番号:03-6821-1437、info@aqu-es.co.jp
オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
電話もしくはホームページからのメール。電話番号:050-5534-8205
オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)
ホームページからのメール。
厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
電話番号:0297-75-3681
最後に
4社の内どこにしようか迷ったら、上記に書いた通り4社とも無料体験受けられるので、まずは無料体験受けてみましょう。
無料体験一通り受けてみて、一番肌に合いそうなところ選ぶ感じで良いと思います。
①全く新しいオンライン英会話 予習復習不要マンツーマン英会話スクール【アクエス】(株式会社AQUES)

②オンライン英会話【hanaso】(アンフープ)
英会話無料体験実施中 
③オンライン英会話レアジョブ(株式会社レアジョブ)

④厳選欧米ネイティブ講師!【オンライン英会話ボストン倶楽部】(オンライン英会話ボストン倶楽部)
オンライン英会話ボストン倶楽部の無料体験レッスンはこちらから! 
この記事が誰かの参考になりますように。。。
それでは!