こんばんわ!ジョナサン(Twitter:@Johnathan_cbf)です!
今回の記事では、私が精神障害者を代表して健常者に訴えたいことについて書きたいと思います。
自己紹介をさせてください。
現在30歳の男性で、双極性障害の治療中のため無職です。
東京育ちで、過去会社員をやっていました。
2012年入社でいきなり大阪支店に配属され営業をやっていました。
2014年1月~9月まで当時の診断では、うつ病性障害で一回目の休職に入りました。
東京本社で営業事務職として復帰したのですが、
2015年11月~2018年5月まで再び休職をし、そのまま退職しました。
最初は反復性うつ病性障害と診断されていたのですが、
その後引っ越しをし、2回転院をして、診断が躁うつ病に変わったり、適応障害に変わったりしながら、2017年3月頃正式に双極性障害の診断になりました。
それ以来双極性障害で落ち着いていて、双極性障害の治療中です。
初めからずーーーっと双極性障害だったという線も濃いのですが、
一応当時の診断ではうつ病性障害だったため、うつ病も経験しております。
投薬治療を2016年4月頃に(遅ればせながら)開始して、
それ以降ずっと投薬治療を続けています。
私のスペックを申し上げると、
こんな感じです。
まあ健常者ではないですよねまず。
精神障害者であることは間違いないのですが、
体調と相談すればブログは何とか書けているので、
中級レベルの精神障害者と言ったところでしょうか?
そんな私が精神障害者を代表して健常者の皆様に訴えたいことを、
ガンガン訴えていこうと思います。
反論とかあったらどしどしコメント下さいね。
元ブロガーで現在ユーチューバーで活躍している、ほっしーこと星野良輔さんという方が、うつ病を公称して、似た様な事訴えたりしています。
ただ彼の場合バリバリ働けてるので、果たして精神障害者とかうつ病患者と言って良いのか怪しいのと、彼が健常者に「精神障害者代表して」訴えても響かないと思うんですよね。
私が代わりにやります!
この記事はこんな方にオススメです。
何の背景事情も知らずに生活保護を叩いてる方に訴えたいこと
私の祖母の妹の話
私の祖母の妹が生活保護を受けています。
K子さんと言って、現在75歳位です。
20代の頃に統合失調症(妄想が止まらなくなったり、幻覚が見えたり、幻聴が聞こえる病気)を発症して、それ以来、投薬治療を施すも寛解せず、ずっと入退院を繰り返しています。
閉鎖病棟(重症の精神病患者が入る入院施設で、一度入ると中々退院できない)に入ったこともあるとのこと。
寛解したかと思われた時期もあったらしく、その時期に仕事に就いても、すぐ再発して退職してしまっていたそうです。
働くことが出来た期間は「合計で」1年位だったそうです。
40代頃から、都営住宅に一人で住むようになり、生活保護を受給し始めました。
それ以来ずっと生活保護を受給しているとのこと。
一度会いに行って、詳しく話を聞きました。
日中何してるのか聞いたところ、「神様と話をしてる」「神様の声が聞こえてくる」と真面目な顔で話していました。
そんな「神様」から聞こえてくる言葉を永遠と写経していました。
生活保護受給者を叩いてる方に問いたいです。
(統合失調症患者の方には大変失礼ですが)こんな人を社会に出して大丈夫だと思いますか?
真顔で「神様と話が出来る」と言ってるような人ですよ?
障害者採用とかでさえ、K子さんみたいな人を自分の会社に受け入れることができますか?
すぐ再発するかもしれないんですよ?
むしろ社会に出したら危険の方が大きいと思いませんか?
K子さんみたいな人が生きていくためには、生活保護を利用するしかないんですよ。
生活保護っていうのはそもそもは、本当に不能になってしまった、K子さんの様な方が受給している制度だということを忘れないで頂きたいです。
生活保護受給している人に限ってブランド物持っていると話していた友達
私の友達で一人本当に生活保護受給者が嫌いな友達がいます。
今は社会人なのですが、大学の頃医療関係のバイトをやっていて、生活保護の人と接することが多かったと当時話していました。
彼が言っていたのですが、「生保の奴に限ってブランド物とかもってる」そうです。
当時はそうなんだ位で聞いていました。
でも、今自分が精神障害者になって、生活保護の申請条件とかも勉強すると、考えは全く変わりました。
まず、何十万もするようなブランド物を持っていることがバレれば、「そのブランド物を換金して、そのお金が尽きそうになってから、審査に再度来てくださいね」とケースワーカーに今なら言われます。
10万行かない位のブランド物だったら持ってても大丈夫だそうです。
ですので、彼が言っていたブランド物というものはまず何十万もしません。
もし彼が言っていたのが、10万行かない位のブランド物だったら私は問いたいです。
「20年間とか30年間とかそれ以上生きてて、(もし過去働いていた経験もあって)、ブランド物一つも持っていない人って逆にいるの?そんな高価じゃないブランド物保持されてることさえ君は嫌なの?多分10万行かない位のブランド物って換金しても、数千円にしかならないよ。それでも生活保護受給者にブランド物持ってて欲しくないの?そこまで君は人として小さいの?」
生活保護受給者本当に嫌ってる人に訴えたいこと
上記友達がまずそうなんですが、2ちゃんねるとか見てると、生活保護受給者への風当たりって凄い強いですね。
2ちゃんねる見てるとデマも凄い多いなと感じました。
「生活保護の人は50万までなら貯金出来る」とかそんわけねーだろ!!アホかお前は!と思いました。
まず生活保護受給者嫌ってる人に問いたいです。
そんなに生活保護受給者嫌いなら、なんでご自分で政治家になって生活保護法を改正したり廃止しようとしないんですか?
政治運動でも起こして、生活保護という制度を廃止する運動でも街中ですれば良いじゃないですか?まあそんな運動でも起こしたら多分誰かに殺されますけどね。
結局そこまでする勇気ないわけでしょ?そこまでするあれでもないわけでしょ?
じゃあそこまでして生活保護法を改正とか廃止する気とかないなら、
過度に生活保護という制度叩かないでくださいよ。
生活保護費って家賃とか抜いたら、ざっくりですけど7万円位ですよ一月当たり(単身なら)。
めちゃくちゃ質素な生活送らざるを得ない金額ですよね?
贅沢なんか一切出来ないですよ。
生活保護受給者の一部が生活保護費でパチンコやってる人達もいるかもしれないですけど、一部ですよ?
90%以上の人達は真面目に質素な生活送ってると思いますよ。
数%程度の不真面目な生活保護受給者をみて、全員が全員がそうだと決めつけないでください。
私が将来的に生活保護を受給することになっても
自己紹介に書いてあるんですけど、2015年11月頃からずっと具合悪くて働いていませんでした。
投薬治療以外の治療であるニューロフィードバックを始めて、効果がある程度定着してきてからは、精神症状は大分軽くなりました。
去年の11月頃から、家から出ずに稼げる仕事としてブログを選んで記事書き始めました。
最初は一日3時間位かけて、毎日記事書いていましたが、やっぱり疲労感が強かったです。
疲労感無視して、記事書き続けたら、ある朝布団から起きれなくなって、疲れ過ぎて布団から出れない日が4~5日続きました。
そこからは作業量大分落として、一日1.5時間位を週5程度で記事書いています。
現在貯金崩して生活しています。
現段階の労働量でブログ書き続けてる限り、
そう遠くない将来私も生活保護の申請に行くことになります。
でも、健常者の方には申し訳ないですが、全く悪びれる気は無いです。
だってこれまで(9歳までシドニーに住んでいたので30歳になるまでの21年間)ずっと、消費税だって払ってきたし、就職してた間はきちんと所得税も住民税も納めてました。
生活保護は、政府が病気で働けなくなった人達のために設けてる最後の福祉です。
本当に病気で働けないのにそれを利用して何が悪いんですか?
だって別に生活保護費で贅沢する気はないし、継続して療養に務めるだけだし、
ブログで一発当たって一定の収益を継続して得ることが出来れば、生活保護とはおさらばするつもりです。
生活保護費を税金の無駄遣いと言って叩いてる人達に問いたいです。
きちんと仕事してない公務員や、政府が無駄に税金バラまいてるとことかは批判の対象にならないのですか?
地方公務員では、本当にコミュ障で仕事出来なくて、閑職に回されてほとんど仕事していない人も中にはいると聞きます。(公務員の友達多いんで)
そういう人は批判の対象にしないんですか?
公務員試験に受かっただけで、東証一部上場企業の平均年収位の給料を公務員はもらってるんですよ?
そこは批判の対象にならないんですか?
以上、生活保護を叩いてる方に訴えたいことでした。
「自称」うつ病や「自称」双極性障害はマジで痛いのとマジでウザい
うつ病や双極性障害を自称している方は即刻辞めた方が良いですよ。
メンタルクリニックに通ってる方ならまだしも、そうでないなら、痛いだけですからね。
「自称」元うつ病の友人
私がうつ病で休職して復職して、
先輩とその友人と3人で会う機会がありました。
私がうつ病で休職したこととかも話しました。
それを聞いたうえで、彼の会社の同期でうつ病で休んでた人がいる話をしてきた際、
「雑魚だったんだろ」と私の前で言いました。
ぶん殴ってやろうかと思いましたよ。(笑)
まあそれでも、一般的なうつ病への理解ってその程度なもんなんで、
我慢していました。
ところがそんな失礼なことを言っていたにも関わらず、
「自分も昔彼女とのいざこざでうつ病になって薬飲んでた」
とか言い出す始末。。。
絶対嘘ですよね?
今だったら何の薬飲んでたのか聞いてみたいですもん。
ってか日常生活に支障は出ない程度のうつ症状だったにも関わらず、
俺の方がジョナサンよりうつ症状が重かったという感じを匂わしてきたのが、
めっちゃウザかったです。
後、単純に痛いなこいつって思いました。
こいつは本当痛いですね~。
昔から自分のこと双極性障害だって言ってるんですけど、
通院したこともなければ服薬もしたこともありません。
今はバリバリ仕事して、結婚して子どももいます。
別にね、うつ病だって双極性障害だって自称するだけだったら良いんですよ。
一番嫌だなって感じるのは自称してる癖して、全く症状に理解を示してなかったり、
うつ病や双極性障害患わってる人に対して、すごいデリカシーないこと言ってきたりすることなんですよね。
私が双極性障害になった時も、彼から「じゃあジョナサンも俺と同じ双極性障害なんだね」って言われた時凄いイラっと来ましたね。
お前そもそも双極性障害じゃないだろって思いましたね。
ただのサイコパスだわお前なんかって思いましたね。
「貯金は後いくらくらいあるの?w」とか
「今税金で食ってんの?w」とか
「あとどれ位したら税金で食べることになるのw」とか
散々不愉快になること言われました。
本当に双極性障害だったらまずまともに働けないし、
少しは精神病者の気持ち分かりますよ。
本当にこいつは痛い。
やれ運動しろだの、薬減らせだの、アルバイトしろだのうるさいわ!
色んな人から言われました。
やれ運動しろだの、薬減らせだの、アルバイトはできないの?だの。
できないからやってないんだっつーの。うるさいわ。
10分15分外出しただけで激しい疲労感感じてたら、
運動なんかできないでしょ?
元々私も運動好きな方だったんで、運動出来るならとっくにやってますよ。
私今薬11種類(内訳 向精神薬8種類、下剤1種類、漢方薬2種類)飲んでいます。
現在飲んでる薬については詳しくこの記事に書いています。
www.johnathantbipolar.com
大体11種類も薬飲んでること友達に言うと、引きますよね。
大概「薬減らした方がいいよ」って素人判断で言ってきます。
でもね、こっちだって飲みたくてこんな飲んでるわけじゃないし、
減らしたくても離脱症状で具合悪くなりすぎて減らせないんですよ。
上記で書いた、「自称」双極性障害の友達なんかにこの話したら、
「全部やめるしか、薬減らす方法無いんじゃない?」とか強気に出てきて、
「お前仮にも双極性障害自称してんのにその発言、馬鹿か?!」って思いました。
11種類薬飲んでて、一気に全部断薬なんかしたら、再起不能になりますよ。
多分布団から二度と出れなくなると思うし、かつてない程具合悪くなると思います。
薬だって減らせるんだったらとっくに減らしてますよ。
アルバイトだって、そんなの出来る体力とかエネルギーあったら、転職活動して、
どっか就職してますよ。
一体全体、10分15分の外出で激しい疲労感感じるって説明してるのに、どうして「アルバイトとかはできないの?」って発言が出てくるのか、知りたいもんですよ。
私だってアルバイト出来る体力とかエネルギーあったら、ブログなんか書いてないで、ちゃんと自給が保証されてるアルバイトなりなんなりとっくにやってますよ。
高学歴でも良い会社就職してても、精神障害者になる人はなっちゃう
一応運営者情報にはのっけてるんですけど、私の経歴を紹介しましょう。
シドニー生まれで、9歳(小4)までシドニーに住んでました。
そのためバイリンガルです。英語力の証明のために書きますが、自慢とかじゃなくて、TOEICだと955点叩き出してます。
帰国子女枠で、お茶の水女子大学附属小学校に編入しました。
お茶の水女子大学附属小学校卒業
お茶の水女子大学附属中学校卒業
都立戸山高校卒業
東京都立大学卒業(私が在学していた頃は、首都大学東京でした)
化学メーカー(化学業界の人だったら誰もが知ってる会社)に入社
もちろん東大でて官僚とかになった人とかからしたら、全然かもしれません。
でも世間一般からしたら高学歴でエリートコース歩んでますよね。
うつ病とか双極性障害とかにならずに、ドロップアウトせずに順調に昇格していたら、
今頃年収だったら600万~700万位はもらってたと思います。
どっか海外に駐在してたかもしれません。
でもそういう人でも、
一回職場環境が合わなかったり、何かの拍子で体調崩して、こじらせて、
精神障害者になって不能になったりするんですよ。
高校大学一緒だったS田という同級生も今そんな感じだと聞きます。
高学歴で良い会社入って順調に来てても、
一回レールの上から足滑らせて精神障害者になっちゃう人って意外と多いと思います。
精神疾患のなりやすさって、
①遺伝的要因
②本人の生育環境
③本人の元々持ってる気質の弱さ
これら三つの要素が複雑に絡み合って決まると言われています。
どれか一個でも強くビンゴしちゃうと、人間誰しもが簡単に精神疾患になっちゃうんですよ。
最後に
ダイレクトに訴えたいこと訴えちゃいましたが、
オブラートに隠す意味もないし、
一応精神障害者を代表して訴えてるんで、こんな形になりました。
最後に二つ訴えさせてください。
誰も精神障害者になりたくてなってるわけじゃない
精神障害者の誰もが思ってることです。
出来ることなら、バリバリ働いて、税金もちゃんと納めて、
結婚して、子ども作ってってことをしたいんですよ、我々も。
でも精神障害者になっちゃったんですよ。
健常者の方には生産的な考え方をして欲しい
働いてなかったり、税金納めてなかったり、逆に税金で食べてる精神障害者を見て批判してても、健常者の方も、精神障害者も双方益することが無いですよ。
それよりも、「精神障害とか負わなくてバリバリ働けててラッキー」位に考えて頂いた方が、よっぽど生産的ですよ。
どうか健常者の方には生産的な考え方をして欲しいなと切に思います。
告知:次記事から、書くカテゴリーをメンタル以外にします!
実はこの記事がメンタルをカテゴリーにした記事の50記事目です!
今私が持っている知識や経験から書けるだけ書き尽くしました!
(絞ろうと思えばまだ絞り出せるのかもしれませんが・・・)
とりあえずこの50記事をちゃんと読んでおけば、
休職の仕方から生活保護の申請まで書いているので、
精神疾患を患わっても飢え死にすることはありません。
ブログ運営は引き続きやっていこうと思っています。
次記事以降のカテゴリーは
- 海外・帰国子女・英語関連のカテゴリー
- 受験・学校関連のカテゴリー
- 就活関連のカテゴリー
のどれかにしていこうかなと考えています。
とりあえず、過去の記事50記事をきっちり読み直してまずはリライトしたいなと思ってるのと、Amazonアソシエイトの審査を通りたい(実は3回既に落ちている)と思っているので、次の記事を書き出すまでに2週間程度(もしくはもう少し)かかるかもしれません。待っててください!
Twitterで@Johnathan_cbfでメンタル関連のツイートを引き続きしていくので、
よかったらフォローして下さい。
カテゴリーは変わりますが、記事の質とかはもちろん下げませんし、
読んでてなるべく面白いなと思える記事にしていくつもりですので、
メンタルだから読んで頂けてた方も引き続きご閲読願います!
この記事が誰かの参考になりますように。。。
それでは!