こんばんわ、ジョナサン(Twitter:@Johnathan_cbf)です!
今まで週5記事位のペースで記事更新してたんですけど、
今の体調だと正直かなり厳しいです。
疲れ過ぎて毎朝起きれないです。。。
週2記事位のペースまで更新頻度落とすかもしれませんが、
変わらず応援の程よろしくお願い致します。
さて、運営者情報には載せてあるんですが、
私は現在双極性障害というメンタルの病気の治療のため無職です。
2015年11月からずっと働いておらず、2018年5月からはずっと無職です。
そんな私の心の癒しや心の支えになっているものの一つに、
「バラいろダンディ」というテレビ番組があります。
TOKYO MXというローカル局で放送されています。
毎週月曜日~金曜日まで、21:00~22:00まで放送されています。
一応報道番組ですが、バラエティ番組も兼ねています。
もう一つ私の心の癒しや心の支えになっている番組がありまして、
「5時に夢中!」という番組です。
同じくTOKYO MXで放送されています。
5時に夢中!についてはこの記事で詳しく宣伝しています。
www.johnathantbipolar.com
「5時に夢中!」と「バラいろダンディ」は少し毛並みが違って、
「5時に夢中!」の方がより病んでる方や無職の方にオススメかなといった番組です。
「バラいろダンディ」は会社員の方が見ても楽しめると思います。
もちろん病んでる方や無職の方もめちゃ楽しめると思います。
月曜日~木曜日は、垣花正と大島由香里がMCをやっています。
金曜日は、宮崎謙介と新井麻希がMCをやっています。
バラいろダンディの魅力についてたっぷりと語っていこうと思います。
この記事はこんな方におススメです。
- 会社員で夜面白いテレビ番組見たい方
- 無職だったり休職中の方
- 精神を病んでいる方
- 何かしら報道番組を見たい方
2020年1月現在時点での出演者を記載しているので、
今後変わっていくかもしれません。
その時は悪しからず。随時更新していくつもりですが。
垣花正は元々ニッポン放送でアナウンサーをやっていた人で、
最初はちょっとキャラ濃い感あって「嫌だな」って思ってたんですけど、
全然そんな人じゃないです。
普通に面白いし、司会も上手です。
大島由香里は、まず普通に美人(笑)
元フジテレビアナウンサーです。
成城大学と学歴はそんなでもないのに、フジテレビアナウンサーになっただけあって、中々の実力派です。政治分野に長けています。
最近離婚しているので、離婚ネタとかも結構面白いですね。
結構長いことバラいろダンディ見てきているのですが、
多分今のMC2人が一番クオリティ高い気がします。
バラいろダンディの凄さは出演者にあると思います。。
武井壮、倉田真由美、玉袋筋太郎、内山信二、杉村太蔵、安東弘樹、遠野なぎこ、金子恵美、大竹まこと、梅沢富美男、ナジャ・グランディーバ、ダイアナ・エクスタラバガンザ、小山慶一郎、宇多丸、金村義明、前園真聖、水道橋博士、デーブスペクター
ざっと月曜日~金曜日までのコメンテーターを並べました。
テレビ全く見ないって人じゃない限り誰もが、一人は知ってると思います。
てかこんなローカル局のマイナー番組でよくこんな凄い人達集められたなと思います。
こんな人たちがですよ?政治や経済の時事ネタについて議論したり、下ネタとか芸能ニュースとかに関して語り合ってるとこ想像してみてくださいよ?
絶対面白いと思いません?
実際めっちゃ面白いんですけど。
ここがバラいろダンディの凄さなんですよ。
芸能ニュースとか疎い方だったんですけど、めっちゃメジャーな芸能ニュースとかはわかるようになりました。
まあもちろん政治・経済関係も(そこまで番組で重きをおいてはいない)一通りはわかるようになりました。
最大の得られたものっていったら、「笑い」ですかね。
単純にこの番組が面白いんですよね。
結構笑ってます。
私の生活って基本人ともあんまり話さないし、
漫画とかも高いからあんま買わないしで、
笑う機会少ないんですよね。
この番組見るようになってから毎日少しは笑うようになりました。
月曜日のコメンテーターは漫画家の倉田真由美と、百獣の王の武井壮と、脳科学の先生の苫米地英人です。
バーディ(アシスタントの様な立場)は大原優乃というグラビアアイドルです。
武井壮普通に面白いですね。彼、スポーツ分野だけに限らず、割とあらゆるジャンルに精通していて、どのコメントも面白いです。
倉田真由美は性に関することを語らせると面白いです。更年期障害とかS〇Xレスとか生理に関する話とか、まあ私は一切関係ない話なんですけど、聞いてて勉強になります。
あと、大原優乃ちゃんめっちゃ可愛いです。超癒されます。
苫米地英人は最近出てこないんですけど、彼は難しい話題を更に難しくして説明するのが得意で、オチは自分の自慢っていう。。。けどそこが面白くてかなり長いことレギュラーやってるらしいです。
火曜日のコメンテーターは、芸人の玉袋筋太郎と、俳優の内山信二と、元TBSアナウンサーの安東弘樹です。
バーディは森山るりです。
個人的に火曜日が一番面白いです。
玉袋筋太郎のウィットに富んだコメントが凄いです。
彼めっちゃ面白いですね。なんで、芸人界でトップに立っていないのか不思議でならないです。
内山信二も面白いですよ。なにせ明石家さんまの唯一の弟子ですからね。
残り数少ない芸能界のデブキャラの一人です。
子どもの頃から子役をやっていて、家庭の経済事情を支えていたこともあり、その辺の話とか面白いです。
安東弘樹はTBSを辞めてまで、バラいろダンディに出演してくれる位、元々バラいろダンディ愛が凄い人です。
TBSという会社の内部事情とかも話してくれるので、その辺面白いですね。
後、本人がめちゃくちゃ車好きということもあって、車に関する講義は普通に勉強になります。(ペーパードライバーですが)
水曜日のコメンテーターは、女優の遠野なぎこと、元議員の金子恵美、大竹まことです。
バーディは、梅宮アンナです。
この曜日って結構美人揃いじゃないですか?
目の保養のためだけにも水曜日見ておく価値あると思うんですよね。
遠野なぎこってすごい情緒不安定で、番組中にも普通に号泣しだしたりして、ちょっと危ない人なんですけど、意外と社会的弱者への理解もあったり、コメントも誰もが思ってて言わないことをズバッと言ったりしてくれたりするから、気持ちが良いです。
金子恵美はやっぱ一般人枠で若くして議員になっただけあって、頭良いですよ。
話聞いてて凄いロジカルだし、政治分野に関しては彼女のコメント聞き入ってしまいます。
後は、梅宮アンナの恋愛話とかが面白いかな。
梅宮アンナも出会い系サイトとか使ってるらしいですからね。(笑)
木曜日のコメンテーターは、役者の梅沢富美男と、ドラァグクイーンのナジャ・グランディーバと、女装家のダイアナ・エクストラバガンザと、ジャニーズの小山慶一郎です。
バーディはあの橋本マナミです。
正直、木曜日って一番つまらない日でした。
梅沢富美男が老害過ぎたのと、他のおかま枠の人達も関西出身な割にあんまりおもしろくなかったです。
ただ最近ナジャもダイアナも芸を覚えてきて、そこそこ面白いトークが出来るようになってきました。
それと、ジャニーズの小山慶一郎が木曜日にレギュラーとして参戦してから大分変ってきたように思います。
彼は、世間的にどう思われてるかはわかりませんが、ジャニーズなのに大卒なだけあって結構インテリです。
しっかりとしたコメントを言います。
見た目はチャラそうだけど、考え込まれたことを言います。
後、橋本マナミが(人によるかもですけど)目の保養になります。おっぱい大きいし。
金曜日のコメンテーターは、ラッパーの宇多丸と、芸人の水道橋博士と、野球解説者の金村義明と、サッカー解説者の前園真聖と、外国人タレントのデーブスペクターです。
バーディは井上咲良です。
上記にも書きましたが、金曜日だけMCが違います。
宮崎謙介と新井麻希です。
金曜日結構面白いですよ。
宇多丸がめちゃくちゃサブカルに詳しいんで最新の映画情報とか教えてくれるし(観に行けてないけど)、水道橋博士の練りこまれたコメントも中々見所です。
私、甲子園とかメジャーリーグとかとんちんかんだったんですけど、金村義明の野球話聞いて、少し野球界にも明るくなった気もします。
前園真聖は酔った勢いでタクシーの運転手殴った過去があって、謹慎もしていました。
基本そのネタでいじられまくるんですけど、その時のリアクションがめちゃ面白いです。てかリアクション芸人のポジションにいてもおかしくないくらいリアクションは面白いです。
デーブスペクターは、バラいろダンディ見だす前から知ってました。
彼って日本語が流暢なだけで、話してる内容ほんっとうに薄っぺらいんですね。
言ってること毎回滑ってるし、何言ってるのかよくわからないし、よく外国人タレントとして先陣を切れたなと思います(笑)
MCの宮崎謙介はあの育休中のゲス不倫騒動で議員を辞職した人です。
めっちゃチャラいんですけど、若くして自力で議員になっただけの力量はあります。
政治分野には当然明るいんで、政治の話とかはめっちゃ参考になります。
もう一人のMCの新井麻希なんですけど、個人的にめっちゃ可愛いんですよね。もう40近いですが(笑)目の保養に見ています。そんなに切れたコメントは出さないです。
バーディの井上咲良ちゃんは、んんん~~~~もう何年も芸能界おるんやったらええ加減面白かったりロジック通ってる話せえよって思うんですけど、中々できない子です。
最後に
いかがでしたか?
私の番組の紹介。
迷ったら、火曜日か金曜日で見てください。
個人的には火曜日が一番面白いです。
玉袋筋太郎マジ面白いです。
この番組は、病める方や無職の方から仕事終わりの会社員の方まで、
幅広くおススメです。
是非一度ご覧ください。
一人でも多くの人がバラいろダンディを見ますように。。。
それでは!